前回アレックスの打ち方を書きましたが、今回は、知っていれば少しだけ楽しい鳥BIGの早揃えについて。有名だとは思いますが、書きました。
アレックスの打ち方その2
アレックスの打ち方の基本はコチラ。
鳥BIGの準備目を作る
ボーナス成立後、1枚掛けで「中、左、右」の順にBARを狙います。
中リールにBARが停止した場合は鳥BIG or REG。BARが上段に停止したら赤7BIGです。
「中、左」とBARがテンパイしたら、鳥BIGの場合は右リールBARが下段まで滑ります。

早揃え
1枚掛けで、ウェイト解除と同時に左リールから順にバシバシバシッとボタンを押すと鳥BIGが揃います。
動画を撮ったのですが、上段にボーナス図柄が揃って???ってなりました。3枚掛けしてましたorz
3枚掛けしてしもた、の巻 pic.twitter.com/5rjG5D7u9U
— Initial JJ (@initial_jj) 2020年7月7日
以上、目押し要らずでボーナスが揃う、ちょっと楽しい早揃え方法でした。
ゲーム内容
300G捨て、BB1/RB1の台に着席。
400枚使用、244G目の予告音で第一消灯。ブドウorボーナス。

しかし、ここから大人の階段を登っていきます。

追加で650枚、699G目に予告音発生。最近は、ブドウ成立の可能性が無い時は、挟み打ちで右にアレックス(3枚役)をフォローする打ち方をしています。

132G後、リプレイでフラッシュ(疾風)発生。次ゲームで予告音(通常)。これは個人的にアツいポイント。

この後、




と、ポンポン引いて700Gハマリをチャラにしてくれました。ここでヤメ。
今日のお気に入り目

ゲーム履歴
| G数 | ボーナス種別 | 演出 [※フラッシュ, ■使用枚数] |
|---|---|---|
| 244 | 7BIG | 予告音/生入り■400枚 |
| 699 | 鳥BIG | 予告音(羽吹雪), ■650枚 |
| 132 | - | リプレイ(疾風) |
| 133 | 鳥BIG | 羽吹雪→告知ランプ点灯 |
| 170 | 鳥BIG | 羽吹雪 |
| 61 | REG | V |
| 19 | REG | 予告音(スクロールV) |
| 36 | 鳥BIG | リーチ目(ブドウ折れ) |
| 81 | 鳥BIG | 羽吹雪 |
| 1 | ヤメ | - |
| 総使用1,050枚 / 回収1,324枚 | ||
当選確率
| 回数 | 確率 | |
|---|---|---|
| ゲーム数 | 1,451 | - |
| ボーナス合算 | 8 | 1/181.4 |
| BIG 合算 | 6 | 1/241.8 |
| BIG(赤7) | 1 | 1/1,451 |
| BIG(鳥) | 5 | 1/290.2 |
| REG | 2 | 1/725.5 |
| - | - | - |
| 子役(チェリー) | 71 | 1/20.4 |
| 子役(ブドウ) | 2 | 1/725.5 |
| 子役(羽) | 113 | 1/12.8 |
| 子役(3枚役) | 31 | 1/46.8 |
| - | - | - |
| BBゲーム数 | 135 | - |
| BB中JAC役A | 87 | 1/1.6 |
| BB中JAC役B | 24 | 1/5.6 |
| BB中JAC役C | 19 | 1/7.1 |
| BB中JAC役D | 4 | 1/33.8 |
| BB中JAC役E | 0 | 0/135 |
| ハズレ | 0 | 0/135 |
ヤメ理由
羽確率は信じてないです。アレックスの設定判別は難しいと思います。捲くったから満足です。
今月の差枚数
| 日付 | 使用(枚) | 回収(枚) | 差枚数 | 機械割 |
|---|---|---|---|---|
| 7/1 | 400 | 756 | 356 | 106.9% |
| 7/5 | 1,600 | 0 | ▲1,600 | 69.8% |
| 7/6 | 600 | 1,318 | 718 | 135.6% |
| 7/8 | 1,050 | 1,324 | 274 | 106.3% |
| 差枚数 | 3,650 | 3,398 | ▲252 | - |
機械割は私の稼働範囲の最低交換率で計算しています。
また、実際の稼働日とは異なり、記事UPの日付を書いている事もあります。
ご覧いただき、ありがとうございました。
ランキングに参加しています。気が向いた時にポチッと押して頂けると、社会復帰が1歩進む気がします。応援宜しくお願い致します!
Aタイプを打つなら子役カウントすると楽しみが増してオススメです。



コメント