組み込みソフトウェア

組み込みソフトウェア

絶対にわかる組み込みソフトウェア 8: 4桁7セグLEDダイナミック点灯~ソースコード公開~

Raspberry Pi(ラズペリーパイ)を使った、組み込みソフトウェアを理解する入門シリーズ第8回。 今回は、C言語を使って4桁の7セグLEDを点灯制御します。 本ブログでは、組み込みソフトウェアについて初歩から習得できるよう、カ...
組み込みソフトウェア

絶対にわかる組み込みソフトウェア 7: 4桁7セグLED点灯制御~回路図紹介~

Raspberry Pi(ラズペリーパイ)を使った、組み込みソフトウェアを理解する入門シリーズ第7回。 今回は、C言語を使って4桁の7セグLEDを点灯制御します。 本ブログでは、組み込みソフトウェアについて初歩から習得できるよう、カ...
組み込みソフトウェア

絶対にわかる組み込みソフトウェア 5: C言語で7セグLED点灯制御

Raspberry Pi(ラズペリーパイ)を使い、組み込みソフトウェアを理解する入門シリーズ第6回。 今回は、C言語を使って7セグLEDを点灯します。 組み込みソフトウェアを作るスキルを習得するのが目的であれば、ライブラリの使用は極...
組み込みソフトウェア

絶対にわかる組み込みソフトウェア 4: 7セグLEDとラズパイとの接続方法

Raspberry Pi(ラズペリーパイ)を使い、組み込みソフトウェアを理解する入門シリーズ第5回。 今回から、7セグLEDを接続して、数字を表示させてみます。 まずは、ラズパイと7セグLEDの接続方法について。 前回のLED点滅...
組み込みソフトウェア

絶対にわかる組み込みソフトウェア 3: C言語Lチカのプログラム詳細解説

Raspberry Pi(ラズペリーパイ)を使い、組み込みソフトウェアを理解する入門シリーズ第4回。 プログラミングの楽しさがわかるよラズパイにLEDを繋ぎ、C言語で書いたプログラムでLEDを点滅させる、通称「Lチカ」を実現してみました。 ...
組み込みソフトウェア

絶対にわかる組み込みソフトウェア 2: C言語でLED点灯(Lチカ)制御

Raspberry Pi(ラズペリーパイ)を使い、組み込みソフトウェアを理解するシリーズ第3回。 プログラミングの楽しさがわかるよ ラズパイにLEDを繋ぎ、C言語で書いたプログラムでLEDを点滅させる、通称「Lチカ」を実現してみます。...
組み込みソフトウェア

絶対にわかる組み込みソフトウェア 1: pythonでLED点灯制御

Raspberry Pi(ラズペリーパイ)を使い、組み込みソフトウェアを理解するシリーズ第2回。 プログラミングの楽しさがわかるよ ラズパイにLEDを繋ぎ、python(パイソン)で書いたプログラムでLEDを点灯・消灯させてみます。通称...
組み込みソフトウェア

絶対にわかる組み込みソフトウェア 序: なぜ機械が動くのか?

今回は、IT系ってナニ?ソフトウェアってナニ?という方に向けて組み込みソフトウェアの事を題材にしたいと思います。 Raspberry Pi(ラズベリーパイ) という学習&趣味用の超廉価PCがあります。これを使って、ゼロからプログラミングを...
タイトルとURLをコピーしました