今回の記事はただ実践記録を書いただけで、面白い所はないDEATH!打った時間が短けりゃあ、面白い出来事も起こらずDEATH!
最近ホールに行くのが辛いのです
じゃあ、行かなきゃいいのにね。というか、外出が億劫です。
趣味パチスロですが、ここ最近は全てに対して意欲低下が著しく、打ちに行く気持ちはかなり低下しています。
そこで、秘技を出してホールに行く
ふと、高校時代の事を思い出しました。
柔道部の友達が、試合を数週間後に控えたある日の朝、
友達「試合あるから減量しないとダメだわ」
と言いました。で、昼休みに食堂に行くと、その彼が食事していました。
カツ丼と、うどんと、カレー食べてたよ ♪
JJ「へ?減量するって言ってたやん??めっちゃ食べてるやん!」
友達「逆転の発想や!毒をもって毒を制するんや!!」
言っている意味が全くわかりませんし、試合に出たのかどうかも忘れました。
とりあえず、人には無い発想をする者こそが勝利者になると、彼は行動で示していたのかもしれません。彼が社会人になって何者になったのかは、知りませんけど。。
というわけで、外出したくない時に敢えて外出する。秘技、「毒をもって毒を制す作戦」でホールに向かいます。
引きこもっておけよ。。
ゲーム内容
投資4K、ハズレ目で花火フラッシュ。5号機のリール制御が知りたい。。
リーチ目じゃなくても入っているという意外性が5号機ハナビの良さでもありますが。エンジョイ勢なので、楽しけりゃあ何でもいいんですけどね。

で、ボーナス数回引くもほとんど飲まれてからの台移動。
ディスクアップを未練打ち
バッチコ━━━щ(゚Д゚щ)━━━ィ
と思ってたら1枚役C。1枚役Cと言えばRBの気配しかありません。

案の定、RB。そして久々に見た、レバーONでパネル消灯の0確
(☝ ՞ਊ ՞)☝ウェーイ
ラジカセ演出無しならビッ確だそうで、青BIGで良かった。

消灯したパネルに菅田将暉似の男(=撮影者JJ) が若干写り込んでいたので、ちょっと色を塗って隠しておきました。
まさか画像の輝度を変更して顔を特定してやる!という変人はいらっしゃらないと思いますが、万が一それをやられるとオダギリジョー似の男が浮かび上がってくるので、予防です、予防。
誰もJJの事なんか興味ねーよ。。(´σ `) ホジホジ
ゲーム履歴
| G数 | ボーナス種別 | 演出[, ■使用枚数] |
|---|---|---|
| ハナビ | - | - |
| 144 | ドンBIG | 花火, ■200枚 |
| 214 | 赤七BIG | 遅れ大 |
| XXX | ヤメ | コインをちょっともって移動 |
| ディスクアップ | - | - |
| 118 | REG | 1枚役C, ■100枚 |
| 10 | 赤BIG | [DJ 33G] チェリー重複 |
| 275 | 青BIG | [DJ 45G] チェリー重複, レパーONパネル消灯 |
| 128 | 青BIG | [DJ 22G][ART 60G] スイカ重複 |
| 33 | 赤BIG | [DJ 66G][ART 20G] ハイパーBIG |
| 133 | REG | DJ中キャラリン |
| 76 | 青BIG | [DJ 42G] |
| 20 | REG | ペラポン 特リプ |
| 55 | - | ヤメ |
| 使用300枚 / 回収1,235枚 | ||

ヤメ理由
くっ!! ガッツが たりない!!
当選確率
| 回数 | 確率 | |
|---|---|---|
| ゲーム数 | 858 | - |
| ボーナス合成 | 8 | 1/107.3 |
| BB(異色) | 0 | 0/858 |
| BB(同色) | 5 | 1/171.6 |
| RB | 3 | 1/286 |
| DT初当たり回数 | 1 | 1/2 |
| ARTゲーム数 | 348 | - |
| ART中共通9枚役 | 21 | 1/16.6 |
| ART中ハズレ | 35 | 1/9.9 |
| - | - | - |
| 子役(チェリー) | 41 | 1/20.9 |
| 子役(スイカ) | 15 | 1/57.2 |
演出頻度
| 演出頻度 | 回数 | 確率 |
|---|---|---|
| DUルーレット | 0 | 0/858 |
| 遅れ | 1 | 1/858 |
| ダブスタ | 0 | 0/858 |
| イコライザー | 0 | 0/858 |
| ペラポン | 1 | 1/858 |
| チェリー重複 | 2 | 1/429 |
| スイカ重複 | 1 | 1/858 |
| 9枚役重複 | 0 | 0/858 |
| リプレイ重複 | 0 | 0/858 |
| 特リプ | 1 | 1/858 |
今月の差枚数
| 日付 | 投資(枚) | 回収(枚) | 差枚数 |
|---|---|---|---|
| 2/5 | 600 | 867 | 267 |
| 2/6 | 150 | 304 | 154 |
| 2/8 | 50 | 424 | 374 |
| 2/9 | 50 | 2,556 | 2,506 |
| 2/15 | 600 | 941 | 341 |
| 2/16 | 300 | 1,235 | 935 |
| 差枚数 | 1,150 | 5,460 | 4,310 |
ご覧いただき、ありがとうございました。
ランキングに参加しています。気が向いた時にポチッと押して頂けると幸いです。
Aタイプを打つなら子役カウントすると楽しみが増してオススメです



コメント