今日はハナビのノリオと対決します。はさみ打ち&遅れ発生でボーナス1確時、右リールにノリオを狙います!ノリオが出たら、大体はREGだと思ってます。。
だからこそ、ノリオのビッ確目が出したいのDEATH!
ノリオと対決しても楽しくない
楽しくないんですよ。。以前、少しノリオ狙いをやりましたが、そもそもノリオが出る時は大体REG。
素直にREG狙いして、外れてビッ確の方が楽しいのですが、今日はひたすらノリオ祭りをします。
(そんなにボーナスが引けるだろうか。。
ゲーム内容
開幕は上々、、なのか?
50枚使用で、遅れ無しのスイカ外れ&打ち上げ花火で開幕。
リーチ目マニアでは無いので詳しいことは知りませんが、BIG/REG共通リーチ目だと思いますが、この目は何となくREGが多いと思ったら、やっぱりREG。。

いきなりハマる。。
遅れは確率通り約1/100で出ますが、全部チェリー。消灯無しでストンとゲチェナが落ちてきたのは539G目。

中リール下段に赤七でビッ確目ですが、残念ながら共通目。で、不安がらせてからのドンBIG、良かった。。
ノリオとの対決内容




相変わらず5号機ハナビの入り目はわけがわかりません。



結論
ノリオを狙っても楽しくない!
ノリオが出たらREGだ!!!
ヽ(`Д´#)ノ ムキー!!
ゲーム履歴
| G数 | ボーナス種別 | 演出[, ■投資枚数] |
|---|---|---|
| 27 | REG | 打ち上げ花火, ■投資50枚 |
| 539 | ドンBIG | ゲチェナ, ■投資600 |
| 56 | REG (∩゚д゚)アーアー | 遅れ大 ノリオ登場 |
| 49 | ドンBIG | 遅れ小 ノリオ非登場 |
| 13 | REG | ART中 |
| 260 | ドンBIG | チェリーB重複 打ち上げ三連花火 |
| 58 | REG (∩゚д゚)アーアー | 遅れ大 ノリオ登場 |
| 103 | REG | 遅れ大 ノリオ非登場 |
| 75 | 赤七BIG | 打ち上げしだれ柳 |
| 43 | ドンBIG | 遅れ小 ノリオ非登場 |
| 173 | REG | 生入り |
| 109 | ドンBIG | 遅れ小 ノリオ非登場 |
| 108 | 赤七BIG | 遅れ大 ノリオ非登場 |
| 19 | REG (∩゚д゚)アーアー | ロングウェイト ノリオ登場 |
| 595 | REG | 遅れ小 ノリオ非登場 |
| 100 | ヤメ | - |
| 投資650枚 / 回収867枚 | ||
当選確率
| 回数 | 確率 | |
|---|---|---|
| ゲーム数 | 2,415 | - |
| ボーナス合算 | 15 | 1/161 |
| BIG 合算 | 7 | 1/345 |
| BIG(赤七) | 2 | 1/1,207.5 |
| BIG(ドンちゃん) | 5 | 1/483 |
| REG | 8 | 1/301.9 |
| - | - | - |
| 子役(チェリーB) | 9 | 1/268.3 |
| 子役(風鈴) | 178 | 1/13.6 |
| 子役(氷) | 65 | 1/37.2 |
| 子役(斜め氷) | 0 | 0/2,415 |
| 風鈴+氷 合算 | 243 | 1/9.9 |
| チェリーB重複 | 1 | 1/2,415 |
| JACリプレイ | 0 | 0/2,415 |
| 演出(遅れ大) | 12 | 1/201.3 |
| 演出(遅れ小) | 17 | 1/142.1 |
| 演出(ビッグ中ハズレ) | 0 | 0/2,415 |
| - | - | - |
| 花火チャレンジG数 | 69 | - |
| 花火チャレンジG中ハズレ | 8 | 1/8.6 |
| - | - | - |
| 花火ゲームG数 | 105 | - |
| 花火ゲームG中ハズレ | 8 | 1/13.1 |
赤字は高設定域の確率&太字は設定6を上振れ
青字は低設定域の確率&太字は設定1を下振れ、を表しています。
BIGの引きヨワ。ネットでこの後の台の出枚数を見ましたが、私がヤメた後▲1000枚まで直滑降してました。
試行回数2000G程度では子役確率はアテにならないのがよくわかります。何度も高設定打ってますが、その時と同じ位の子役確率だったんですよねぇ。なので、カウントして推測しながら遊ぶのも楽しいんです。

今月の収支
| 日付 | 投資(枚) | 回収(枚) | 収支(枚) |
|---|---|---|---|
| 2/5 | 600 | 867 | 267 |
| 差枚数 | 600 | 867 | 267 |
ご覧いただき、ありがとうございました。
ランキングに参加しています。気が向いた時にポチッと押して頂けると幸いです。
Aタイプを打つなら子役カウントすると楽しみが増してオススメです


コメント