5号機バーサス、2度目の挑戦です。ブログの「バーサス」カテゴリーが1記事しかなくて寂しいので、記事を増やそう。そんな理由でバーサスを打ちにいったのです。
( ゚д゚ )クワッ!!
バーサスねぇ、、ハナビと何が違うの?
リール配列はハナビとほぼ同じ。ならば、ハナビを打てばいいじゃない、と、今までハナビオンリーでしたが、近場の某極悪エリア旗艦店に設定されているアクロス系はハナビ1台だけ。
そのハナビも店長交代以降全く設定が全く入らなくなった為、他のホールに行って色々打ってみようと思うのです。(主にアクロス系)
前回バーサスを初打ちした時の記事はこちら ↓ www.initial-jj.com
相変わらずフラッシュの法則がわからないまま打ちましたが、前回よりも更に楽しめました。今まで毛嫌いしていてすみません!バーサス様、面白いです!!
この調子でいくと、そのうち
GOGOピエロの事も、ピエロ様と呼ぶ日がくるかもしれません
ゲーム内容
ハナビライクなゲーム性と思いきや
ハナビ同様、左上にBAR狙いのはさみ打ちが基本です。
使用50枚で左リール停止で消灯、右リールは非消灯でベル、スイカのダブテン。ああ、ベルね、と思って中リールはスイカフォローせずにオヤジ打ち。ベルが揃うかと思いきや、揃わずリーチ目。
へ??と思うバーサス初心者・・・ハナビだったら風鈴揃うのに、バーサスはこんな演出があるのね。。

ハナビと同じところもありーの、
RT中にロングウェイト発生、ものすごく違和感を感じる。案の定ボーナス、これはハナビと同じなんですね。

今日はそこそこ回したものの、相変わらずフラッシュの法則がイマイチわからず。。
調べます。。(十字フラッシュが未だによくわからんのです)
ゲーム履歴
| G数 | ボーナス種別 | 演出[, ■投資枚数] | 
|---|---|---|
| 32 | 7 BIG | ■投資50枚 | 
| 120 | 7 BIG | |
| 69 | REG | |
| 109 | V BIG | |
| 13 | V BIG | RT中ロングウェイト | 
| 44 | REG | JACリプレイ | 
| 86 | 7 BIG | |
| 202 | REG | |
| 461 | V BIG | |
| 22 | 7 BIG | |
| 100 | V BIG | |
| 151 | REG | |
| 76 | REG | JACリプレイ | 
| 406 | REG | |
| 100 | ヤメ | - | 
| 総投資50枚 / 回収579枚 | ||
当選確率
| 回数 | 確率 | |
|---|---|---|
| ゲーム数 | 1,993 | - | 
| ボーナス合算 | 14 | 1/142.4 | 
| BIG 合算 | 8 | 1/249.1 | 
| BIG(7 BIG) | 4 | 1/498.3 | 
| BIG(V BIG) | 4 | 1/498.3 | 
| REG | 6 | 1/332.2 | 
| - | - | - | 
| 子役(スイカ) | 36 | 1/55.4 | 
| 子役(ベル) | 134 | 1/14.9 | 
| JACリプレイ | 1 | 1/1,993 | 
| - | - | - | 
| バーサス チャレンジG数 | 116 | - | 
| ハズレ | 16 | 1/7.3 | 
| - | - | - | 
| バーサス ゲームG数 | 126 | - | 
| ハズレ | 12 | 1/10.5 | 
赤字は高設定域の確率&太字は設定6を上振れ
青字は低設定域の確率&太字は設定1を下振れ、を表しています。
ボーナス確率はほぼ設定6、ですが、通常時の子役とRT中ハズレは全て設定1以下。と言うわけで、通常時の子役確率を優先して考える私としては、単なるボーナスの引き強だったと思います。という理由でヤメ。
とは言うものの、相変わらず未練打ちのダメっぷりを発揮して出玉をゴッソリ削りましたが、遊んだと思えば、、
悔しくないもん!!。・゚・(ノД`)・゚・。

今月の差枚数
| 日付 | 使用(枚) | 回収(枚) | 収支(枚) | 
|---|---|---|---|
| 2/5 | 600 | 867 | 267 | 
| 2/6 | 150 | 304 | 154 | 
| 2/8 | 50 | 424 | 374 | 
| 2/9 | 50 | 2,556 | 2,506 | 
| 2/15 | 600 | 941 | 341 | 
| 2/16 | 300 | 1,235 | 935 | 
| 2/18 | 300 | 1,315 | 1,015 | 
| 2/28 | 400 | 943 | 543 | 
| 2/29 | 50 | 579 | 529 | 
| 差枚数 | 1,900 | 8,297 | 6,397 | 
ご覧いただき、ありがとうございました。
ランキングに参加しています。気が向いた時にポチッと押して頂けると幸いです。
Aタイプを打つなら子役カウントすると楽しみが増してオススメです
 
  
  
  
  



コメント