簡単ランチ(中華風 豚肉の甜麺醤ダレ丼)【レシピ付き】

簡単ランチ

簡単に手早く作る料理、今日は豚丼を中華風に作ります。

レシピ(4人分)【調理時間の目安:15分】

材料

  • ご飯 (4人分)
  • 豚ロース (250g)
  • 甜麺醤 (大さじ1杯) ※タレ
  • 醤油 (大さじ2杯) ※タレ
  • 調理酒 (大さじ1杯) ※タレ
  • 砂糖 (大さじ1杯) ※タレ
  • おろし生姜 (1/2欠け)
  • おろしニンニク (1欠け)
  • 五香粉 (1~3降り程度) 【お好みで使用して下さい(後述)】
  • 白ネギ (1/3本)
  • 卵 (4個)
  • 油 (大さじ1杯)

作り方

  1. 沸騰水に卵を入れ、火を消してフタをして10分置く
  2. ネギを細切りにして白髪ネギを作り、水に5分さらしておく
  3. 材料の(※タレ) を混ぜる
  4. 豚肉を好みの大きさに切る
  5. フライパンに油、生姜、ニンニクを入れ弱火にかける
  6. 生姜、にんにくの香りが出たら、豚肉を加えて焼く
  7. 五香粉を振りかける
  8. 焼いた豚肉にタレを加え、アルコールを飛ばす
  9. 丼にご飯、肉、ネギ、卵を乗せたら出来上がり
f:id:initial_jj:20200725123441j:plain
2.ネギを水にさらす
f:id:initial_jj:20200725123448j:plain
3.甜麺醤タレを混ぜる
f:id:initial_jj:20200725123444j:plain
4.豚肉は好みの大きさにカット
簡単ランチ 豚丼 甜麺醤 中華風
出来上がり

調理のポイント

まずは馴染みの薄そうな調味料の紹介しておきます。

甜面酱 (tián miàn jiàng / テンメンジャン)

名前はお馴染みですが、どんな味?と言うと、甘めの味噌でクセはありません。

北京ダックにつける醤(味噌)でお馴染みです。他には回鍋肉(ホイコーロー)でも使われます。

五香粉 (wŭ xiāng fĕn / ウーシャンフェン)

「八角、シナモン、花椒、クローブ、陳皮」の5種類の香辛料で作られた粉です。八角の香りが、料理を本格中華に昇格してくれます。

日本の中華料理店はローカライズされている為、五香粉はあまり使われず、馴染みの薄い香辛料です。

和食、洋食ではあまり使われないスパイスである事と、花椒で舌が少し痺れるので、好き嫌いが多いお子様が食べるのであれば、使用しない方が良いかもしれません。

五香粉は、中国や台湾の屋台で見かける「羊肉の串焼き」が1番メジャーではないかな、と思います。大陸ではメジャーな香辛料です。

日本ではマイナーですが、スーパーでも売っており、300円程で購入できます。

調理のポイントですが、

白髪ネギは細く切る

太いと水にさらしても辛味が飛ばないので、お子様向けの場合は丁寧に細く切りましょう。

我が家は包丁の切れ味が悪い為、荒々しい出来栄えになりました。

自分専用の包丁を買いたいです。。(´・ω・`)

卵は固茹で or 温泉卵、お好みで

中華料理なら卵は「固茹で」の1択ですが、今回は(うちの子供が好きなので、)温泉卵のレシピとなっています

使う卵は、冷蔵庫から出したばかりの冷たい卵で構いません。程よい温泉卵が作れます。

五香粉を使わないと、ただの味噌ダレ丼です

この料理のキモは五香粉の香りです。使わなくても美味しい味噌ダレ丼ができますが、中華風を全面に出すなら五香粉を加える事をオススメします。中華「風」というか、完全に大陸で食べる中華料理の味に変貌します。

馴染みの薄い香辛料なので、初めて使う方は少量からお試し下さい。

豚を焼く時に混ぜずに、完成した丼に振りかけて食しても良いです。

タレはご飯にかけるとしても少量で

タレが濃い味なので、肉にもしっかり味がつきます。残ったタレをご飯にかけると塩辛くなってしまうので、タレをかける場合は少量にして下さい。

ご覧いただき、ありがとうございました。

「簡単・手早く・普段料理をしない男性でも作れる」をモットーにした創作料理を、たまに書いています。自炊の一助になれば幸いです。

ランキングに参加しています。ポチッと押して頂けると元気が出ますので、宜しくお願いします!

おうちごはんランキング

コメント

タイトルとURLをコピーしました