ディスクアップが甘いのか、ハナビが甘いのか?どっちか知らぬが私はハナビに賭ける。
タイトルに「勝ち方」と書きましたが、具体的な必勝法などありません。普通に考えたら客が負ける遊びですから。
検索流入でこの記事が初見の方が結構いらっしゃるのですが、他の記事も流し見して頂くと、月次不敗のスロカスJJの考え方が透けて見えると思います。
プロではありません。
全方向に敵を作ってもいいから言いますけど、パチプロなんて私にとっては虚しくて恥ずかしい人生で絶対にやりません。
私のブログは、常にヤメ理由を書いていますし、子役データも載せています。
私はAタイプ好きスロッターの味方です!何が言いたいのかわからない出だしやな。
ディスクは波が荒いんだぜ
前に書いた事がありますが、ボーナス間2,000G以上ハマったディスクアップを目撃したことがあります。
打ち手は同じ。1人で2,000Gもボーナス当選無しで回し続けるって、禅宗の荒行でもやってたんじゃないかと思う位、苦行。
初代吉宗で天井1,921Gまで連れて行かれてもハイ・リスク、ハイ・リターンの射幸性があったわけですが、5.9号機で2,000Gハマりは異常。
というわけで、それ以来1度もディスクアップは打っていない気がします。ゲーム性は良いんでが、ハマリが怖いのと両天秤にかけると、選択肢から外れるようになりました。
というわけで、今回も

でいってみようと思います。
ゲーム内容
121G捨て、BB:0/RB:0の台に着席。
250枚、186G目で遅れ発生。

右リールが暖簾を引き込んでこなかったのが、意外と珍しかったので、中リールはチェコチェを狙っておきました。



氷中段テンパイ時、いつもチェコチェを狙わず氷付き七を狙っています。
1度このリプレイの出目を撮っておきたかったので、チェコチェ狙い成功。






以上、107G回して終了。
途中の400ハマリが痛かったですが、その日のほぼピークで終了しているので良き。

本日のお気に入り目
挟み打ちでこの出目で、中リール押したらビッ確なんて、シビれますやん。

ゲーム履歴
G数 | ボーナス種別 | 演出 [※フラッシュ, ■使用枚数] |
---|---|---|
186 | 赤七BIG | [遅れ]ビッグ確定目, ■250枚 |
79 | 赤七BIG | [遅れ]打ち上げしだれ柳 |
165 | ドンBIG | [遅れ]打ち上げ花火 |
80 | ドンBIG | ロケット |
42 | 赤七BIG | リーチ目 |
409 | 赤七BIG | [遅れ]打ち上げしだれ柳 |
115 | 赤七BIG | 花火 |
1 | ドンBIG | [RT中]BGM停止 |
289 | ドンBIG | リーチ目 |
107 | ヤメ | - |
総使用250枚 / 回収1,428枚 |
当選確率
期待値
設定 | BIG | REG | ボーナス合算 | 機械割 | チェリーA | チェリーB | 風鈴 | 氷(並行) | 風鈴+氷 合算 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 1/312.1 | 1/385.5 | 1/172.5 | 98.0% | 1/19.47 | 1/246.6 | 1/15.66 | 1/52.85 | 1/11.99 |
2 | 1/303.1 | 1/368.2 | 1/166.3 | 99.9% | 1/19.44 | 1/242.7 | 1/15.30 | 1/52.85 | 1/11.78 |
5 | 1/292.6 | 1/348.6 | 1/159.1 | 105.4% | 1/19.41 | 1/240.1 | 1/14.97 | 1/48.05 | 1/11.33 |
6 | 1/277.7 | 1/324.4 | 1/149.6 | 108.5% | 1/19.38 | 1/239.2 | 1/14.65 | 1/48.05 | 1/11.14 |
実践値
回数 | 確率 | |
---|---|---|
ゲーム数 | 1,478 | - |
ボーナス合算 | 9 | 1/164.2 |
BIG 合算 | 9 | 1/164.2 |
BIG(赤七) | 5 | 1/295.6 |
BIG(ドンちゃん) | 4 | 1/369.5 |
REG | 0 | 0/1,478 |
- | - | - |
子役(チェリーA) | 78 | 1/18.9 |
子役(チェリーB) | 4 | 1/369.5 |
子役(氷) | 27 | 1/54.7 |
子役(風鈴) | 97 | 1/15.2 |
子役(斜め氷) | 0 | 0/1478 |
風鈴+氷 合算 | 124 | 1/11.9 |
子役 合算 | 206 | 1/7.2 |
チェリーB重複 | 0 | 0/1,478 |
JACリプレイ | 0 | 0/1,478 |
演出(遅れ) | 13 | 1/113.7 |
- | - | - |
BBゲーム数 | 194 | - |
BB中斜め風鈴 | 16 | 1/12.1 |
BB中ハズレ | 0 | 0/194 |
- | - | - |
HANABIチャレンジG数 | 120 | - |
HANABIチャレンジG中ハズレ | 23 | 1/5.2 |
- | - | - |
HANABIゲームG数 | 140 | - |
HANABIゲームG中ハズレ | 9 | 1/15.6 |
赤字は高設定域の確率&太字は設定6を上振れ
青字は低設定域の確率&太字は設定1を下振れ、を表しています。
BIG引きツヨなだけな気がします。
ヤメ理由
全体的に、高設定っぽい要素無し。
この後3~4,000G回したら「高設定濃厚かも」とか言われても、知らん。俺には未来予知能力はないので、負ける前に撤退する。
これが俺流。爆勝ちして脳汁ブシャーとか、今はそんな事に期待した打ち方はしていないだけです。
今月の差枚数
日付 | 使用(枚) | 回収(枚) | 差枚数 | 機械割 |
---|---|---|---|---|
9/1 | 500 | 0 | ▲500 | 不明 |
9/1 | 200 | 0 | ▲200 | 96.6% |
9/2 | 300 | 0 | ▲300 | 74.6% |
9/2 | 300 | 647 | 347 | 108.2% |
9/4 | 250 | 1,058 | 808 | 116.7% |
9/5 | 250 | 1,428 | 1,178 | 123.1% |
差枚数 | 1,800 | 3,133 | 1,333 | - |
機械割は私の稼働範囲の最低交換率で計算しています。
また、実際の稼働日とは異なり、記事UPの日付を書いている事があります。
月次差枚数まとめ
実践月 | 使用(枚) | 回収(枚) | 差枚数 |
---|---|---|---|
2019年12月 | 1,350 | 6,554 | 5,204 |
2020年1月 | 9,450 | 13,468 | 4,018 |
2020年2月 | 1,900 | 8,297 | 6,397 |
2020年3月 | 6,825 | 12,774 | 5,949 |
2020年4月 | 0 | 0 | 0 |
2020年5月 | 4,550 | 6,414 | 1,864 |
2020年6月 | 4,850 | 11,450 | 6,600 |
2020年7月 | 5,600 | 8,998 | 3,398 |
2020年8月 | 3,550 | 8,320 | 4,770 |
2020年9月 | 2,550 | 8,764 | 6,214 |
合計枚数 | 40,625 | 85,039 | 44,414 |
ご覧いただき、ありがとうございました。
ランキングに参加しています。ポチッと押してから去る人に幸あれ。
にほんブログ村
Aタイプを打つなら子役カウントすると楽しみが増してオススメです。
勝ち勝ちくんクリア スケルトン 小役カウンター (特典シール付Ver. 書道家粧虹)
コメント